ピアノの作曲家と言われて皆さんは誰を思い浮かべますか?
モーツァルト、ベートーヴェン、バッハ・・・・など?
と同時にやはり”ショパン”ピアノの詩人と言われるポーランドの作曲家、ショパンはどうでしょうか?
美しく、万人に馴染みのあるピアノ曲をたくさん作曲していますね。
演奏家のための国際コンクールの登竜門である
”ショパン国際ピアノコンクール”
このコンクールは5年に1度の開催、オリンピックやサッカーワールドカップより少し長い間隔での開催ですが今秋に第17回目が開催されます。
一昔前に日本でも大ブームとなったブーニン氏、
”中国のキムタク?!”とも呼ばれ日本のアイドルグループのTVにも出演した中国のピアニストユンディ・リ氏、など優勝者や入賞者には世界的演奏家が名を連ねています。
我が日本のピアニストも毎回たくさんの人数が参加していますが、
残念ながらまだ優勝者はなく、今のところ2位が最高位です。
”たくさんの”とは書きましたが、出場までにはハードルがかなり高く、
予選に参加するのも選ばれた人のみ、まず”予選の予選”まで開かれて
出場者を厳選するのです。
そうして選ばれた日本の出場者は今回12人。
10月3日からのコンクールに期待しております。
日本では年々若い優秀なピアニストが出てきている昨今、
そろそろ日本人の優勝者が出るかも・・とも言われているようです。
詳細は下記公式サイトをご覧下さい。
http://chopincompetition2015.com/#/news
場所はショパンの祖国、ポーランドのワルシャワ。
日本の旅行会社はコンクール観覧ツアーもやっていますよ。
コンクール観覧に観光、最高ですね!
でも私はサイトのライブ配信で我慢します・・・・
タグ