日本は、秋の行楽シーズンですが、
今年、本帰国となった生徒さんと再会できたり、
中には、わざわざ会いに来てくださる生徒さんの存在が嬉しく、
充実した時間が過ごせております。
本帰国後の英語をどう維持していくか、というのは
皆さん気になる問題だと思いますが、維持するだけでは不十分、
という意識は、とても大切です。
年齢相応の語彙力・表現力は、帰国時の英語力を維持しただけでは
身につきません。
どんなに英語ができるお子さんであっても、
当時の英語力を維持・キープしただけで、大人になっても、
小学校英語のままでは残念ですね。
子どもの成長と共に、年齢や学年相応の知識や能力が
大事であるのと同様、年齢・学年相応の英語力を維持のみならず、
それを向上させていくのは、自然とできるものではなく、
意識なくしては難しい課題です。
その時々で、必要な先生、適切な指導を常に見直していくことが
英語力を維持・向上させていく鍵になります。
🎃 素敵なハロウィンをお過ごしください 🎃