フォニックスも定着して、簡単なリーダーズが読めるようになると、次にどのような本がお勧めでしょうか?
最終的には、チャプターブックが読めるまでに英語力をつけていくことが目標になりますが、簡単なリーダーズからいきなりチャプターブックへ移行するには、ハードルが高すぎます。
そんな時、段階を踏んで、徐々にレベルを上げながらチャプターブックを目指す方法をご紹介していきます。
本ブログでも度々登場するフェアリーシリーズですが、そのフェアリーブックの内容を元にした初心者向けリーダーズ beginner reader。
カラフルで大きな絵が多く、文字は少なめなので、英語の読書に慣れていなくても興味を惹かれますね。
Beginner reader に親しんできたら、ワンステップ上の early reader へ進んでみましょう。
少し長めのセンテンスになりますが、各ページにカラフルなイラストがあり、ストーリーが読みやすくなっています。
Early reader をスラスラ読めるようになると、いよいよ chapter book へ。
同じシリーズが、beginner reader → early reader → chapter book という順番で進められるので、お子さんも年齢や英語力に合わせ、本と共に一緒に成長していけますね。