インターの小学校低学年~中学年のお子さん向け多読お勧めリストです。
Geronimo Stilton シリーズの他に、Geronimo の妹 Thea Stilton シリーズは、主人公が女の子なので、女子にお勧めです。
Who is/was/were ~?の伝記シリーズの他にも、What is/was ~?や Where is ~?シリーズもあります。
子どもの知的好奇心も満たされ、英語力も確実にアップします。
Roald Dahl シリーズ
『チャーリーとチョコレート工場』などの作品が映画化されていたり、『マチルダ』のミュージカルなどで、ロアルド・ダールをご存知の方も多いのではないでしょうか。
英語力がついてきたら、是非、多読のリストに加えてもらいたい作品ばかりです。
読めば読むほど、表現力もついてきますので、小学校中学年以上のお子さんにお勧めです。
作品によっては、本の厚みに怖気づいてしまうかもしれませんが、最初は、ページ数の少ないThe Magic Finger 辺りから始めてみると良いかもしれません。
Dragon Masters シリーズ
小学校低学年の男の子に人気です。
一度も英語で本を読み終えたことがない子にとって、最初の1冊としてお勧めです。
ストーリーラインがシンプルで、登場人物も少なく、ページ数もそれほどなく、1冊読み終えるという小さな成功体験が、次の2巻も読みたい!という大きな楽しみへとつながっていきます。
英語の本を1冊読み終える → 次が読みたい!
このサイクルが、多読への大事な一歩です。