小学校低学年~中学年向けのお勧めリストの中でも、特に女の子向けの英語多読お勧めリストです。
王道のThea Stilton シリーズはもちろんのこと、Who is/was~?シリーズにも、女性のロールモデルがたくさんいますので、興味のあるものから読んでみましょう。
この年齢向けに出版されている本の中でも、とりわけ女の子向けのものは、バラエティーに富んでいますので、興味を引くものから始めてみると良いでしょう。
Rainbow Magic のフェアリー・シリーズ
一巻ずつ、新しいフェアリー(妖精)が登場し、巻末には、次巻のフェアリーの紹介があり、継続しやすいシリーズなので、多読向きです。
内容もシンプルで、難易度もそれほど高くなく、初めの一冊として試しに読んでみる価値のあるシリーズです
Magic Animal Friends シリーズ
フェアリーシリーズ同様、作者はDaisy Meadows。
ここまでの選書は、本をよく読む子であれば、小学2年生くらいから始めても良いですし、逆に、まだ英語力がそこまでついていない子であれば、小学校高学年であっても、このレベルから始めてみるのが良いでしょう。
Jacqueline Harvey
Jacqueline Harvey 作の Alice Miranda シリーズと Clementine Rose シリーズは、小学校中学年以上のレベルになります。
Alice Miranda シリーズは、ページ数もありますので、上記のフェアリーの本にある程度、慣れてきてから読み始めるのがお勧めです。
Clementine Rose の方が、絵を見ても分かるように、読者層の年齢設定は低いですが、薄い本のわりには、小さな文字がページいっぱいに詰まっていて、フェアリーよりは難易度は上がります。
インター校生であれば、小2くらいでフェアリーを読み始め、小4くらいから Alice Miranda が読めるくらい力がついていると良いでしょう。
オーストラリア在住のJacqueline Harvey は、シンガポールを訪れることもあり、大型書店でサイン会を行ったり、インター校で講演をすることもある作者です。
フェアリーの本であれば、毎日3ページずつ読んでいくと、1冊読み終えるのに1ヶ月かかりません
とても読みやすくて、初心者でも、惹きつけられる魅力を持ったシリーズです
毎日3ページだったら始められそう、そんな気がしませんか?