●シンガポールで初めてのクリスマスを体験♪
メリークリスマス!
シンガポールでピアノレッスン♪
Learning Stageピアノ講師の吉田紗綾です。
本日はクリスマス、いかがお過ごしでしょうか?
私にとってはシンガポールに来て初めてのクリスマス、どんな雰囲気なんだろうと思っていましたが、
想像以上のクリスマスムード!

でも…暑い!笑

目に入ってくるイルミネーションで華やかな世界と、肌で感じる気温がなかなかマッチしません。笑
ですが個人的には寒いのは苦手なので、こんなクリスマスもなかなか良いですね。
そしてクリスマスが祝日っていうのも、なんだか気持ちを高めてくれますよね。
それから、タクシーの運転手さんも、お店の人も、フードコートでたまたま相席したシンガポール人も
別れ際には「Merry Christmas!」って言ってくれる。
日本ではあんまり見られない光景ですよね。
心が温まる文化だなあと思いました。
◎クリスマスソングは世界共通。
ちょうどジングルベルを練習していた生徒さんがいます。
先週は付点のリズムに苦戦していましたが、1週間経った今日はクリスマス当日。
先週とは見違えるように上手になり、しっかりと練習したことが伝わってくる演奏でした。
『この日に間に合わせたい!』という強い気持ちも、楽器習得にはとても大切です。
今はまだ発表会を企画することが難しい状況ですが、常に小さな目標意識を持って取り組んでもらえるよう、工夫していきたいと思います。

そして、知らない場所や知らない国に行っても、街で流れる音楽に聞き覚えがあると、
それだけで心が温まったり、安らいだり、思い出に想いを馳せたりしますよね。
クリスマスソングもその一つ。
ぜひたくさんのクリスマスソングを覚えて、その時のワクワクする気持ちをいつまでも忘れないでいてもらいたいです。
コメント